「縁」を大切にしたい 少年院を出て…涙の報告会
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 【別室で何が…少年院・独占密着180日】→ • 【少年院】別室へ向かう少年たち。何が…独占密...
少年院を出た男性を親代わりになって、引き受けた雇い主との3年間を追いかけました。二人はこの夏、3年ぶりに東北の少年院を訪ね、異例の報告会を開きます。伝えたかったメッセージとは?
「再犯をなくせ!」活動の取り組みは→ shokushin.org/
#少年院 #特定少年 #改正少年法 #草刈健太郎 #女性刑務官 #カンサイ建装工業 #再犯 #RB26 #親代わり #職親プロジェクト #少年院生活 #更生
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
やさしく・わかりやすくお伝えする「やさしいニュース」や
スポーツ、日本経済新聞社とのコラボ企画など日々、配信中!
▶︎チャンネル登録:www.youtube.co...
▶︎公式Twitter: / tvosaka_news
▶︎公式Facebook: / tvosaka.news.fb
「頑張っている時だけじゃなくて、頑張れない時に電話してほしい」
これが本当の愛情だね…
辛い時こそ
電話して欲しいの!わかる?
と本気で心配してるから 本気で怒ってる女性官の言葉に涙
わかる!わかるわ❤支えあなあかん
この方の話ぶりは、心からの言葉であることが伝わり、揺さぶられますね。
「家族になったるわ」
これは熱すぎる。さすがに感動
こんな社長や上司の下で働きたい。
誰かの為に人間は頑張れる生き物だと思う
人情味あるわ。
同じ思いで動画を見てます泣けるよ泣けて来るよ。
骨肉の争いを続けるのは家族なんだよな
私も涙が出ました。
目に涙をいっぱい溜めて「頑張れない時こそ電話してきて欲しい」と言う姿はお母さんのよう。愛がないと言えない。法務教官さんてこんなに温かい人たちだとは。
自分の為に泣いてくれる他人がいることは本当に素晴らしいことなんですね。
そんな人 長い人生の中で一人も出逢わ無かったわ 悲しいなぁ〜。
そして
殺人等
再犯するんだよ?
うちも息子がいるからしんぱ
うちも弟が大嫌いで、息子がいるからひとごとは、いえない
本当に、、、。
女性の方が泣いてるのを見て愛が伝わってきて、つれ泣きした。
こういう人がいる世の中捨てたもんじゃないなぁ。
一番、苦労して、頑張ってたのは、お兄さんだった気がします。
愚痴も吐かず、弟がいたから頑張れたと言える人。
少年院出の青年には、こうして支え続けてくれる人を、もう裏切らないで欲しいですね。
うちも女子少年院に入ってたけど、
少年院に入って教官の人らに凄く親身になってもらって今は結婚して子供らもいるけど教官たちには本間に感謝してる。
法務員さんの尽力に感謝、泣ける
女性の法務教官が泣きながら話してるの見た時 移って涙出てしまった。
法務教官って正直ただただ怖いだけっていう勝手なイメージだったけどこんなにも人情味のある方だとは思わなかった...
ほんとこの社長さん、いい社長さんだなぁ。
草刈さんの支援は有名ですよね。本当に素晴らしいです。
育つ環境ってまじで大切なんだな。
大人になれば全く関係ないな。なれればな。
母親が父親殺した家庭を経験してない自分たちは結局彼のことをちゃんと分かることはないんだろうな
その通りでしょうけど、分かってあげる努力は生涯続けていきたいですね。
深いな・・・うん・・・
@@norihoshiemon
同意。
骨折したことない人間にいくら伝えても、本当の痛みは伝わらないけれど
相手の気持ちや痛みを分かろうとする"思いやり"は死ぬまで持っていなきゃいけないもんだね。
分かる必要もないし分かった挙動も要らないだろw 環境なんて悪ければ悪いほど大人になる時は宝になる。
「家族になったる」というのはもちろん軽々に言えることはではないでしょう。しかし同時にこの言葉がこの方にとって重く深い癒しの言葉になったと思います。素晴らしい人生を歩まれることを祈っています。
軽々しく言ったから一年後飛んだのは理解できるのか?w
草刈さんホンマにええ人ですね。
僕も社会人なって3年目ですけど、こういう人になって社会に貢献できる人間になれるように努力します。
この短い動画だけで草刈さんの人としての器のデカさが感じられました。
ありがとうございます!
いいどうがでした
心に同じ傷を持つ、社長だからこそ、家族同然になれたのだと思います。
法務教官のお姉さん、自分の為に泣いてくれる人、そうは沢山いないと思います。
ある意味うらやましい位です、今後の人生は、その恩に報いる様に頑張って下さい。
心の優しい親方ですね。
更正するのは偉い!でもずっと真面目に生きてる人も偉いよ。
みんな偉い😙
すごい。
福岡で西鉄バスジャックがありました、1990年代同年代でしたもちろん、犯人は少年、自分は犯罪な歴なくまもなく30年になります。普通に生きていたらこう言うことはないといいきれないが、家庭環境により左右される、何事もなく30年を生きれた仕事を見つけ、趣味を見つけ理解してくれた親には感謝しています、もう来年で5年仕事継続しています、
@@takamidai9206
犯罪歴がないのが普通、こいつらが悪党、人は変われない
素晴らしい。
部下育成でちょうど悩んでました。
明日から自分も律して頑張りたい。
お兄さんの涙に
こちらも
もらい泣きしました。
誰にも頼れず
頑張って来られたと感じました。
弟を見捨てず
まともに自分が居れば
いつか
救ってあげれると
頑張って
頑張って来られたと感じます
業務として
事業として子供に向かう大人は
ダメな時の心構えをしています
でも
お兄さんは
どんな状態になっても
生きて居るか
常に考えて居ると感じます
服役中?のお母さん。
いつか
子供達に
謝罪と感謝を伝え
迷惑をかけず死んで欲しい
これ以上
この二人を
苦しめないで欲しい
関わってくれる大人がみんな温かい。まだ若い子供たちが未熟なのはあたりまえ、見捨てず寄り添う大人が必要なんですね。
とても感動しました。
寄り添うのはとても大切だが、これは寄り掛からせる&助成金案件だからw
良い会社、社長に拾ってもらえたね。建設業は需要あるし、良い業界だと思うよ。複雑な環境に生まれただろうけど頑張ってほしいね。
いやいや、一年で社長のところから飛んだって言ってるじゃんw一年で逃げたんだよ!
建設業の作業員は犯罪経験者が6割以上、現行が想定で4割以上、再犯率7割以上とどこかの所長が言っていたなぁ。
それで建設業に行かせたら勿論出会うよまたw
法治国家で一線超える奴は中々戻れないよ、こんな偽善食らったら余計に裏切る。
頑張っては欲しいが、試行雇用助成金目当てのダメな会社に似非家族を増やしたい社長の所に居ちゃダメw
少年院の先生、熱意のある人だな。
本当に素晴らしいですね他の人では出来る事ではないです少年院を出て来てお兄ちゃんも心配してくれる人が居る事は幸せです頑張って生きて下さいあなたは一人ではありません心から応援しています頑張れ頑張れ
道を踏み外しても拾ってくれる、助けてくれる、それだけでやり直せたりするんですよね…
社長もすごく人情味あるし良い方なのはわかるけど、お兄ちゃんもすごい出来たお兄ちゃんじゃん。
社長の家族になるって言葉と、お兄ちゃんの弟が居たから頑張ってこれたって言葉で涙が出た
何気なく見たら、泣けるなぁ…
社長さんが偉いよ。
音信不通で裏切られて(本人は飛んだなんて軽く言ってるけど)子供出来たからって連絡して来て、間もなく奥さんにDVして・・・私なら呆れて縁切るわ。
こういう子は何度も裏切るのを承知で支援に関わらなきゃいけないんだね。
生半可な気持ちじゃ出来ないことがよく分かりました。
号泣
自分を見直すきっかけになりました
後悔しない人生にします
草刈さんはほんとに凄い!涙止まりません。。
親が親の役目を果たせず親になる前に、人として破綻した人間に育てられ、背負わされ大変な少年達がいます。
その子達に家族の温かさを教えてくれる他人がいる。
ありがたいですね。
心配してくれる人がいて羨ましい。私は犯罪も犯した事なく、真面目に一生懸命やってるのにぼっちで居場所がない。辛い。
現場のお昼休憩中にたまたま見てたらめっちゃ号泣してしまった😭
法務教官さんの一言一言がお母さんのような温かみのある言葉かけで、ほっとする😊
お兄さん、ええ人だなあ
社長にしろ、周囲の人にしろ、本人に対して正しい逃げ道をきちんと作ってくれてるのが素晴らしい。
頑張れ頑張れでは人は潰れてしまうし、頑張ろうと思うからこそ人を頼れなくなると思うので、弱みを見せても良いんだよと働きかけてくれる人が周りにいるのは本当にありがたいことですね。
僕もここの出院生です。
担任だったS先生がちらっと見えましたが、元気そうで何よりです。
少年院の担当の先生は父親みたいなもんなんですよ。
こんな素敵な方々がいることが日本の誇りですな。本当の家族いてもいなくても、みんなが幸せになっていってほしいです。
少年院の職員さん、本当に優しい☺
社員さん、本当に優しい☺
お兄ちゃん、本当に優しい☺
タイチさんの周りは優しさに溢れてますね(o^^o)
社長もだけど、苦しい境遇で頑張って来たお兄ちゃんは素晴らしい✨
一番泣きたいのは被害者だろ
という気持ちは消えない
しかしこれが更生
やり直しが出来る話と出来ない話はあると思うが
良い出合い
この社長の器
でも最後は自分だ
この人のことは裏切りたくない
そう思える人が居れば生きていけます。
世の中捨てたものではないなって思いますね。
道を逸れて罪を犯しても悔い改める青年は必ず居ますから救いの手を差しのべる事は大切な事だなって思いますね。
出直すチャンスを与えた会社社長に心からありがとうと言いたい❗
誰だって過ちをおかすもの。
過去を振り返って反省し、前を見て立ち直ることを決めそれを口にするのは潔いしカッコいいと思う。応援したいです!
けれど、残念ながらそれをネットでいっぱい叩いたりするのが日本という国と日本人です
元犯罪者を美化するような発言は慎みましょう。
@@dena66 悲しいですよね。。
では その過ちの矛先が 自分の家族だったらどうする?
@@ssl3020 本当にその立場になってみないとどうするのか分からないです。この社長さんやタイチさんのような行動を取れるかもわからないし、自分は前を向けないかもしれません。だから頑張っている人は応援したいという気持ちになります。
母親の事は可哀想な生い立ちだけど、奥さんに暴力はあかんよね、、、負のサイクルにならない様に、教えてくれる人が側にいるといいね
厳しいと思うけど…奥さんや子供を儲けておきながら、暴力を振るうのはダメだと誰かに言われなきゃ分からないなんて、甘えているし過去の行いを反省していないです。
色々なトラウマから暴力になる人間もいますが、それならばカウンセリング通うなり、家族自体をつくらない方法だってあります。
自分自身すら真っ当に生きれないのに、誰かに縋りたいと犠牲者を増やすだけです。
甘やかすのと温かく見守るのは違いますよ。
@@蒔絵師
今度はお兄さんの奥さんを狙うかも。恐いねえ。追い出せよ
めっちゃ美談になってるけど、、留置所いきになるほど奥さんケガさせたんはダメでしょ。
間違い無いわ 怖すぎでしょ
誰にでも失敗することはある
人間は完璧な生き物ではない
@@ああ-q1o1n 何度でも失敗を許容できる社会にしたいから私は寛容な態度を取っています。みんなストレス溜まってるんだなぁと思いますね。
美談なようなものになってもいいでしょ。みんな違うバックボーンがある
@@ああ-q1o1n 感情論で考えてもしょうがない。厳罰化は抑止力にならない。冷静にデータや数字を見れる人なら分かること。
草刈さんが仰る通り、少年院に留置されたと言うことは人に迷惑をかけたと言う事。
様々な方の支えで更生出来ていると思いますので、是非社会へ迷惑をかけた分、倍返しの恩返しをしてほしいですね。草刈さんの活動は本当に素晴らしい!
なんて素晴らしい兄貴なんだ。。
それが兄弟か。。
泣いた。久しぶりにいいNEWS?見た。
とても真似できることじゃない。
兄弟末長く幸せにー
先輩として素晴らしい!
家族になったるわ!社長ほんとにありがとう!感動動画
社長さん、めっちゃ良い人って事は良く伝わった。
少年院出てから奥さん殴るのはアウトだけど、これから先まだまだ人生続くんだから頑張って下さい💪
>少年院出てから奥さん殴るのはアウトだけど
これがすべて
既に終わっているんだよ
@@ssl3020
奥さん殴った事について
「逮捕された」という表現を
この番組は使ってませんね。
お兄さんもそうやけど、弟もいい男。
2人で頑張れ!
見ず知らずの人が、自分なんかのために
目を見ながら、家族になっとるわ~って抱きしめてくれて
赤の他人が、自分なんかのために
人目も憚らずに泣いてくれたり、寄り添ってくれたり、じっと話を聞いてくれる
今の世の中、割れ関せずの人が大半なのに、ここまでしてくれる人が居てくださる、心に響くし届かない訳が無い
当たり前に両親がいて、当たり前に両親が愛情を注いでくれることが当たり前でないんだと改めて思えた。
涙が出ます頑張ってほしいです自分のために生きるといい事がいっぱいあります
分かる。少年院はいると心がリセットされて純粋になるよね。思い出したいわあの頃の気持ちを。
奥さんと子供どうなったん?なんか、、そっちが気になるし可哀想。。
その涙、色々な想いが溢れ出たんですね💦
心が、貧乏な程辛いものはないから、今の幸せを噛みしめて離さないでいて欲しいです。( ꈍᴗꈍ)
久々に泣きましたな。良い話ありがとうございます。
本当に守ってくれるのは家族だけ。それがいないのってキツイよね。
家族になろう。はすごい言葉。
何の関係も無いけど、一瞬「緑を大切にしたい」に見えて
少年院を出て環境問題に目覚めたのかと思った(笑)
あ、動画の内容はとても素晴らしいと思います。
絶対裏切っちゃいけないね、こんなに大切に思ってくれる人中々居ないよ。
悪党は裏切る。必ずね
見てるだけなのに泣いたわ・・・家族になったるわって
自分のことを理解してくれる人がいるだけでも幸せですね
途中まで感動したんだけど、「妻にけがをさせて留置場へ」の前後がすっぽり抜けてるのが気にかかる。
本当、そうだよね。血は争えない。暴力的。こいつらもやるね。間違いない。
チーダ
白雪姫コンプレックス・・・虐待の連鎖は繰り返される
結局いい人に会えるかそれも大事!出会いは、縁なんだよ。運すら感じる
5歳と0歳で母が父を殺害って・・・理由はどうあれ壮絶すぎるな。
家の兄弟にはない本当の兄弟愛を見た気をしました。がんばってほしい。
お兄さん 偉いですね👏涙出てきました。支えて必要です。感謝です
縁だよな 縁だけは大切にしなきゃいかん。
この少年は良い人に出会えた
妻と子どものことを考えると、さすがに称賛はできないわ。
特に子どもが一番かわいそう。父親が妻殴って逮捕されて、結局同じことの繰り返しじゃん。
母が父を殺害するというショッキングな過去は子供の心や脳に大きな影響を与えます。もともとこの男性は犯罪をする子供だったんでしょうか?少年院にいる子の8割は虐待経験があります。では普通の家庭で育ったら、少年たちは犯罪に手を染めなかったかもしれませんよね。
またやるやろ、とかそういうふうに差別するのではなく、社会が見捨てないであげてほしいです。
良いよな…DQNは、更生しただけで誉めてもらえる
悲惨な家庭環境でも他人に迷惑かける事なく真面目に生きてる少年もいっぱいいるのに…
悲惨な環境で頑張ってる子も更生した子もどちらも誉めてこういう映像で
取り上げるべきだよ。どっちが偉いとか比較するのではなくて、どっちも誉めよう、
という方がいいと思う
じゃあDQNなれよ雑魚w
母親が父親殺害するような環境で子供が非行に陥る確率のデータあるんですか?
本当に羨ましく思うならDQNになればいいやん
ただ文句言いたいだけにしか思えない
それは違うぞ。赤ちゃんが歩けるようになる様に、普通のことが当たり前に出来なかった子が成長し出来る様になった、これは褒めるべき事です。
更生を支える人って裏切られたりすることもあるだろうに、続けていっててすごい。強い信念がないとできないと思うので並大抵の経験値じゃないんだろうな。
たいちさん頑張りましたね
社長さん立派な方ですね。これからも頑張っていただきたい
スポットライトを当てるべきはこの立派な社長と弟さんを絶対に見捨てないお兄さん。
タイチさんは、家族になると言って手を差し伸べてくれた社長の職場から逃げ、奥さんを殴ったり周囲に甘えているだけ。
口先だけの更生で、自分のいた少年院で偉そうに後輩?に語る資格はない。
タイチ君‼️頑張れよ‼️早く技術を身に付けて独立して同じ様な後輩を育てる事が草刈社長とお兄さんに対する最大の恩返しだよ。
やばい泣ける
ガチ良い家族。
これだけ高評価がつくのに、少年法に対しては理解が進まない矛盾。
この雇い主の方のような理解が社会に広がれば、少年法はもっと機能すると思わせる素晴らしい事例の一つ。
TikTokからきた
どんな時でも助けてくれる人がいる事を忘れ無いでください!涙😢
応援してます!程々にね✌️
卒院生の方も法務教官の方も熱くて驚きました。人間の愛を感じました。私の世界の狭さを思い知らされました。
号泣した
家族を失った悲しみは想像を絶すると思いますが、その状況から日本で再犯防止の活動をされているのは本当に素晴らしいとおもいます。
なかなかできることではないですが、日本全体にこういう人に寄り添う空気が広がることを切にねがいます。
私の間違いかもしれませんが、少年院を出て社長に"家族になったるわ"と手厚く迎えられたのに、音信不通になっては子供を産んで、傷害事件になるほどの喧嘩を起こすって、びっくりするぐらいただの屑ですやん。
草刈社長は実の妹をアメリカ人の夫に殺害された犯罪被害者の遺族でもあられます。
一度は道を外れてしまった人間を更生に導くのは簡単なことではないですし、誰もが真似できることではないですね。人として尊敬します。
しかし、サラッと流れましたが夫婦喧嘩で妻を殴って留置所と言うのは流石にあり得ないと思います。女子供に手をあげ意気揚々と最後語ってましたが応援しようとは思いませんでした。
一度でも手を上げられたら、あげた側は反省して忘れるかもしれませんが、あげられた側は怖くて言いたいことも言えなくなり、結局長続きしません。
泣ける場面が多すぎる。
過去は過去。心豊かに生きていってほしいなあ。
3回泣ける
社長や回りのはげましにおもわず感激してしまいました、あったかいですね✨
家族になったるわって社長さんが行った瞬間に私も泣いてしまった(´;ω;`)社長さんありがとう😭
少しずつ更生していけば大丈夫。
急に大きくは変われないので。
20年後には立派な人になっている。
家族を作りたいだけなのに、親にも相談できず、うまくいかなかったりするのは当たり前。少しずつ頑張っていってほしい。
素晴らしい話だけど、ずっと普通に生活してる人の方がさらに立派。
これからの人生に幸あれと祈っております。
泣いてしまった。
TikTokで草刈さんを見ました。知らないおっさんに絡まれた青年を助けてて、人助けって絶対面倒くさいのにサラッとそういうことができる人間って本当にすごいなって思います。この方の人生が幸せでありますように。
家族になったるわ。貰い泣きしそうになりました。簡単に言えることではないと思いました。それなりのやっぱり覚悟いるとおもいました。いい家族に出会えてよかったですね。これからも頑張ってください。
被害者にきちんと賠償金を払う事が前提に、やり直しを認めてあげたい。
どんな事件を起こして少年院に入ったのか?の部分については隠してますねこの番組
またやるやろうなって思ってみてしまうからその想像を裏切ってほしい